今までの場所が手狭になったのと、うるさい隣人がいて車の止め場所についてもいちいち文句が入るので思い切って移転しました。
今度の場所は広く、新たに商品を展示するスペ-スやお客さんと話せるスペ-スも、今までより余裕を持って取ることができました。近くにお越しの節は、お立ち寄り下さい。
ところが、公式にしている営業開始日(9月1日)に伊勢崎を全国に知らしめることになった、「台風12号」からの豪雨で事務所の前は「川」になりました。事務所の前を通過する「車」からの「波」で入り口から「水」が入ってきてちょっと焦りました。
幸い「水」の被害はほとんどありませんでしたが「東京福祉大学」の駐車場に止めてあった100台近くの学生や職員の車のほとんどはダメになったようでした。
こちらの車も、事務所の前に移動するのがもう少し遅かったら同様の目に遭うところでした。すでに水没して動かなくなっている車も、すぐそばにあり駐車位置がもう少し違っていたと考えると、ぞっとしました。
その後、この台風の猛威は皆さんご承知の通りです。被害に遭われた方々に心からのお見舞い申し上げます。
「雨降って地固まる」というほど簡単な雨ではありませんでしたが記憶に残る「日」となりました。