危機管理産業展は、防災/減災、サイバ-セキュリティ、テロ対策、気象ビジネス等に関わる会社、
298社の様々な製品、ソフトウエア等が展示されました。
以下のホ-ムペ-ジでも概要が分かります。
http://www.kikikanri.biz/
3日間で、約18500人の入場者があり、ボ-トショ-などと違った展示会風景がありました。
弊社も7年位前に、2年続けて出展したのですが、出展料がボ-トショ-などと比べてちょっと高く、円安等の様々な事情からしばらく出展を見合わせていました。
今回は、コンパス、防水ザック、ドライバック、ヘッドランプ、LEDライト等を展示し一応の評価を得ることができました。
7年前に出展した時お会いしたお客様と、また会うことができて、向こうも憶えていてくれたのは嬉しかったのですが、この後のフォロ-を前回以上に慎重にして行かないと次に繋がらないと、日々我が身に言い聞かせる毎日です。
7年ぶりに出展して感じたのは、防災関連のビジネスの裾野が更に広がっている事です。
毎年のように起こる多くの気象災害に対しての、様々な備えの重要性が喚起される昨今それらに対する、数多くの商品が前回展示した時以上に増えていました。
仕事関連で見学に来られていた来場者の他に、個人的な興味で来られていた人も多くいたようで自然災害が多発する現在の日本を改めて感じました。